6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景3

 3年生の国語です。漢字には、一つの漢字が二つの意味をもつものがあることを学習しました。「長」は長さをさすときとグループのトップをさすときとがあると知り、「なるほどな!」という顔をしていました。
画像1 画像1

学習風景2

 4年生の体育です。今日は、1・2組合同でドッジボールをしていました。赤、白どっちもがんばれ!
画像1 画像1

学習風景

 1年生の算数です。計算カードを使ってたし算の学習をしていました。答えが「10」になるたし算のカードを探すため、頭の中で一所懸命計算している様子がよくわかりました。
画像1 画像1

朝の様子

 3日ぶりに朝から運動場が使えます。登校してきた子どもたちは、さっそく運動場で遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景

 おはようございます。6月11日(金)、少し曇り空であまり暑くなく、過ごしやすい朝ですね。子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連