3年生通信 NO,4

画像1 画像1
夏休みの宿題に関して、いくつか問い合わせがありました。
国語科のプリントのなかで、習っていない漢字がでています。
以下のように対応お願いします。

・空白にしておく。
・国語辞典や漢字辞典をみて、書く。

よろしくお願いします。

4年生 生き物探し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日に「生き物さがし」を行いました。大阪市立環境科学センターより10人を超える講師の方々に来ていただき、大桐小学校に生息する生き物や植物を探しました。

 全体で集合し、それぞれの班に分かれどの場所で取り組むかを聞きました。姿勢を低くし生き物を探している児童がいたり、高い場所を探す児童も見受けられました。
 一人一人が夢中になって取り組んでいる様子から、探求心を育むことができました。

1学期の学校生活 4年生 NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各教科では、自分たちでノートの取り方を工夫し、主体的に授業を受けることができました。それぞれ個性のあるノートで、学習意欲の向上にも繋がりました。

ワックスでピカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが大掃除を頑張ってくれたおかげで、教室のワックスがけが無事に終わりました。
床がツヤツヤでピカピカしています。
夏休みが終わってからの子どもたちの反応がとても楽しみです。
暑さに負けずに、元気に過ごしましょう。

ボタンのつけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
?

?

ボタンのつけ方を学習しました。 
ボタンと布のすき間がくっついていたり、離れすぎていたりと苦戦しました。
これからはボタンがとれても自分でつけられる!はず!

【5年生】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
授業
7/29 5年林間学習
7/30 5年林間学習
7/31 5年林間学習