カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
最新の更新
5年生 林間学習24 就寝時刻です。
5年生 林間学習23 室長会議
5年生 林間学習22 就寝準備
5年生 林間学習21 完成しました。
5年生 林間学習20 もうすぐ完成
5年生 林間学習19 絵付けが始まりました。
5年生 林間学習18 焼き板の絵付け
5年生 林間学習17 1日の振り返り
5年生 林間学習16 葉書
5年生 林間学習15 お片付け
5年生 林間学習14 夕食タイム2
5年生 林間学習13 夕食タイム!
5年生 林間学習12 焼き板も順調!
5年生 林間学習11 魚うまくとれましたー
5年生 林間学習10 魚つかみ、焼き板
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 林間学習4
高原で今後の予定について説明を聞いています。
5年生 林間学習3
無事宿舎に到着しました。
ハチ高原は曇っていて涼しく感じます。遠くでは、ひぐらしが鳴いています。
5年生 林間学習2 バス出発
5台のバスに分かれて無事に出発しました。
5年生 林間学習 出発式
今日から2泊3日の林間学習に出発します。児童代表のあいさつでは、多くの体験ができることへの期待が大変感じられました。また、朝早くからのお見送りありがとうございました。子どもたちの活動の様子をこのHPでアップしていきますので、ぜひご覧ください。
二年生の課題について
ぐんぐん夏休み号には
★かん字ドリル
7・11・17・23・31・35・41・45をかん字ドリルにれんしゅうする
とありましたが、正しくは、
かん字ノートにれんしゅうする
でした。申し訳ありませんが、ご確認をお願いします。
始業式には夏休みの課題と合わせて、かん字ノートを持たせてください。
5 / 52 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:166
今年度:2960
総数:417757
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
授業
7/29
5年林間学習
7/30
5年林間学習
7/31
5年林間学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部機関
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大道南小学校
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 学校関係者評価報告書
校長経営戦略支援予算
R3 校長経営戦略支援予算
運営に関する計画
R3 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 (最終評価)
お知らせ
Teams接続テスト用保護者マニュアル
自主学習の手引き
R3 1年生 自主学習の手引き
R3 2年生 自主学習の手引き
R3 3年生 自主学習の手引き
R3 4年生 自主学習の手引き
R3 5年生 自主学習の手引き
R3 6年生 自主学習の手引き
学校安心ルール
R3 大桐小 学校安心ルール
携帯サイト