5月20日の給食
今日の献立は、
・きびなごの天ぷら ・豚汁 ・わかたけ煮 ・ご飯 ・牛乳 「きびなごの天ぷら」の【きびなご】は、あたたかい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期です。 給食では、手作りの甘辛いタレをかけて食べます。 すてきなふくをつくろうよく見てみると、服屋さんのようにきれいに服がハンガーにかかっています。 パスを使って、いろいろな模様をかいて一生懸命に仕上げました。 どれを見ても同じものは一つとありません。 世界に一つだけのすてきな服です。 休み時間になると、他の教室の服が気になって、そわそわしています。 ハンガーのご協力、ありがとうございました。 5月19日の給食・カレースパゲッティ ・キャベツのひじきドレッシング ・バナナ ・1/2黒糖パン ・牛乳 今日は今年度初めての「食育の日」です。大桐小学校の「食育の日」は、毎月19日に給食委員会の児童が自分の担当のクラスに行き、給食をほとんど残さず食べたクラスの「食育の木」に実をはります。年度末には、食育の木に実がたくさんなっているクラスに表彰状を渡します。 今日もどのクラスも張り切ってほとんど食べていました。 国語 「たんぽぽ」
今は、説明文の「たんぽぽ」の学習をしています。
たんぽぽのひみつについて詳しく読み取っていきます。 初発の感想に、たくさんのことを書いていましたので、少し紹介したいと思います。 「ねが百センチメートルいじょうもあるなんて、びっくりしました。」 「どうしてよるになると、はをとじてしまうのか気になりました。」 「花だと思っていたものが、たくさんの花のあつまりだなんて、はじめてしりました。」 子どもたちはおどろきの連続の様子です。 どんなことを子どもたちは考えていくのでしょう。 5月18日の給食
今日の献立は、
・かやくご飯 ・みそ汁 ・抹茶ういろう ・牛乳 今日の「ういろう」は、新茶の季節に合わせて【抹茶】ういろうです。抹茶とは、お茶の葉を、石うすで粉状にしたものをいいます。 給食では、オーソドックスな白いういろうとかぼちゃのペーストを使用した、かぼちゃういろうの三種類が登場します。 |