TOP

おいしい給食いただきます(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も、すっかり給食当番の仕事になれスムーズに運搬したり、配膳したりしています。

☆今日の給食☆

今日の献立は、かやくご飯・みそ汁・まっ茶ういろう・牛乳でした。

かやくご飯は、鶏肉・ちくわ・にんじん・さんどまめを具材にし、食べるときにご飯と混ぜ合わせ、きざみのりをかけて食べます。

みそ汁は、とうふ・キャベツ・たまねぎ・もやし・わかめを使用しています。

デザートは、手作りのまっ茶ういろうです。
新茶の季節に合わせてまっ茶を使用したものになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト

6年生がサポートしながら、1年生はスポーツテストに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

画像1 画像1
学校医の先生に、全校児童が耳鼻科検診をしていただきました。
画像2 画像2

音楽の学習〜6年生〜

感染症拡大予防を講じた中での音楽科の学習は、鑑賞を中心に進めています。
歌詞の意味を考えたり、曲の構成について考えたりしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習