6年2組 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 タブレットを
使っての学習です。ずいぶんと操作に慣れてきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語
1年生になって初めての国語テストです。背筋を伸ばして両足を床につけて良い姿勢で書いているお友達がたくさんいました。素晴らしいことです。思わず、拍手を送りたくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 国語
説明文「自然のかくしえ」の学習です。キーワードとなる言葉、大事な言葉の見つけ方についてみんなで確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨といえば
今週、大阪は梅雨入りとなりました。梅雨といえば、「じめじめする」「外で遊べない」等マイナスイメージを持たれがちですが、梅雨は私たちの暮らしに欠かすことができない「水」をもたらしてくれます。梅雨の時期にある程度の降雨がなければ、農作物の出来に影響を与えたり、夏の水不足を招いたりもします。
![]() ![]() ![]() ![]() |