☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月17日(月)いじめについて考える日 その2

今年は、校長先生から二編の詩(実話)が紹介されました。
どのような言動や行動がいじめに当たるのか。
どのような行動がいじめに立ち向かうと言えるのか。
そういったことを考えさせられる作品でした。

詩人の谷川俊太郎さんの「生きる」という有名な作品がありますが、その中で「隠された悪を注意深く拒むこと」という句が出てきます。
人として正しく生きるということを、小学校段階からしっかりと学んでおきたいものです。

講話の後は、各学級や学年でいじめをテーマにした題材を使って道徳の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)いじめについて考える日 その1

今日は、子どもたちが安心して登校できる学校づくりをめざして、いじめについて考えてみる年に1日の大切な日。
Teamsを使って、校長先生の講話を全校で聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)明日18日(火)は歯科検診(1年・2年・3年)です

画像1 画像1
・18日(火)は1年生・2年生・3年生の歯科検診があります。
・該当の学年については、できるかぎり8:30までに登校するようにしてください。
・また、朝食後の歯磨きを必ず済ませておいてください。

※4年生・5年生・6年生については、ご提出いただきました登下校状況の調査表(5月21日(金)までの記載分)にしたがって登校してください。


5月14日(金)学校に彩(いろどり)を添えよう

たくさんの草花と野菜の苗を栽培委員会のメンバーが、花壇と学習園に植えました。

チューリップ以来の彩が花壇に戻ってきました。
みんなで植えた野菜たちもたくさん収穫できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金)答えは英語で書きましょう(6年)

今日の外国語の授業は、英語で動物の名前とそのスペルを覚えること。
先生が出すヒントを聞いて、動物を当てることができても、なかなか正確にスペルは書けません。
どのグループも正解と間違いを繰り返しながら、最後まで接戦のクイズ大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31