3B大会 予選A組 第3節![]() ![]() ![]() ![]() ケガの影響で出場できない選手もいましたが、暑い中よく動けていましたが、自分の判断でプレーをやめてしまい、チームに迷惑をかけてしまうシーンも度々ありました。 特に今日は審判の判定に対して、異議を唱え警告を受けた選手もいます。 あってはならないことです。サッカーは一人ではできません。チームの仲間、対戦相手、審判の方々、保護者、多くの人たちの支えにより試合ができるのです。 その気持ちをもう一度確認し、警告を受けた選手はもちろん、チーム全体にも話をしました。 その選手も審判に謝罪し、切り替えて最後までプレーし、試合には勝つことができましたが、課題が多い試合でした。 誰でも失敗はあります。その後どのような行動がとれるかが非常に大切です。 熱くなるのはわかりますが、冷静に行動するところはしないと取り返しのつかないことになります。 今日の反省を活かし、明日からの活動に対しての行動に期待します! 保護者の皆様、本日も暑い中、サポート等ありがとうございました! 今後もよろしくお願いいたします! 8月3日と4日の予定について
8月2日から大阪府に緊急事態宣言が発出されることになりました。
夏休み中の予定や8月25日からはじまる2学期の予定に変更がある場合は、すぐに保護者メールとホームページでお知らせしますので、ご確認よろしくお願いします。 8月3日(火)のオンライン学活は予定通り、8:30〜実施の予定です。 一人一台GIGA PCのご準備をお願いします。 8月4日(水)は、平和登校日です。こちらも今のところ予定通りです。 8時20分までに登校してください。 持ち物は、筆記用具、水筒、タオル、一人一台PCです。 よろしくお願いします。 |
|