毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

2年生

2時間目のプール水泳の様子です。曇り空でしたが、気温は高めでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

朝の水やりと観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

理科「気体検知管を使った実験」を行っています。気体検知管は、空気中にふくまれる酸素、二酸化炭素などの気体の割合を測定する実験器具です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

5時間目、6年2組と3組のプール水泳です。平泳ぎの足の動きの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもとトマトのチーズ焼き

★7月5日の献立★
てぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、
きゅうりのサラダ、おさつパン、牛乳

 トマトは、今が旬の食べ物です。値段が安く、味がよく、栄養価も高いです。ビタミンCやカロテンが多く、喉、鼻の粘膜や皮膚を丈夫にし、病気にかかりにくくします。食物せんいも豊富で、べんぴを防ぎ、おなかの調子を整えます。じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、トマトが苦手でも。ベーコンやチーズと一緒焼くとと食べやすくなる料理です。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31