ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

学校引渡しとなります。

サポーターのみなさまへ

雨が続いています。
道路の冠水も続いています。

子どもだけでの帰宅はキケンと判断し、お家の方のお迎えをお願いします。
子どもたちは体育館にてお預かりしていますので、体育館までお迎えに来てください。

お迎えが来るまでは学校にて待機となります。

なお、懇談会は2時30分より実施します。

みなさまのご理解とご協力をお願いします。

本日の対応について

令和3年7月14日(火)本日の対応について
サポーターのみなさま

悪天候のため、子どもたちは2時30分ごろまで教室待機として、
順次下校します。
本日懇談会予定のみなさまで2時~2時30分の予定の方につきましては、
担任から連絡の上、変更をお願いします。
2時30分以降の方につきましては、予定通り実施させていただきます。

なお、天候の状況によっては、さらなる変更の可能性もありますので、
その際は追って連絡させていただきます。

急な対応へのご理解とご協力をお願いします。



教室待機について

サポーターのみなさま

子どもたちは2時30分まで教室で待機します。

本日2時から2時30分で懇談予定のサポーターのみなさまには
追って担任から相談させていただきます。

急な変更・対応にご理解とご協力をお願いします。

本日下校時刻を遅らせます。

サポーターのみなさまへ

現在、悪天候のため、下校時刻を遅らせます。
子どもたちは学校待機とします。
追って下校についてはお知らせします。

暑さなんか吹っ飛ばせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年7月14日(水)1年 生活科
 外はかなり気温が上がっています。
 そんな中、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
 生活科の学びで「水で遊ぼう!」に取り組んでいる子どもたちでした。
 ペットボトルやプラスチックトレーなどを使って的をつくり、マヨネーズ入れの水てっぽうでヒットします!何度も水を入れ替えに水道に走る子どもたち!とても楽しそうで、暑さなんか吹っ飛ばす元気でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

Teams(双方向システム)

学校だより

区役所より

学校協議会

お知らせ

まなびポケット

新型コロナ関係

スクールカウンセラー