プール納め(3年3,4組 7月16日)

画像1 画像1
 1時間目、水泳学習。この時間は、3年3,4組の子どもたちにとって、プール納めの時間でした。

 けのび、バタ足、クロールでひと泳ぎした後、宝さがしやリレーをして楽しみました。

 2年ぶりの屋上プール、3,4組のみなさん、どうでしたか? 次にこのプールに来るのは、来年の6月です。来年は、今年よりもたくさんプールに入れることを願って…。

出た!(3年6組 7月14日)

画像1 画像1
 「芽、出るのかな?」
 「どんな芽が出るのだろう」

 5人の児童が、7月1日(木)の給食に出たスイカの種がどうなるのか確かめるべく、カップに水とティッシュを入れて、観察開始!

 すると、出た出た、スイカの芽! へぇ〜、カイワレ大根のような芽。根は、細いながらもしっかりとティッシュに張り付いています。

 出た芽は、土に植えることを考えているようですよ。さて、どうなりますか。楽しみができましたね。

命を守るために(6年4,5組 7月14日)

画像1 画像1
 1時間目、水泳学習。空のペットボトルを使った救助法を体験しました。水難事故から身を守るための体験学習です。

 投げ入れられたペットボトルをつかみ、抱えて浮きます。体をあお向けにして浮く「背浮き(ラッコ浮き)」は、適切に行えば長時間浮き続けることができます。

 4,5組のみなさん、感覚をつかむことはできましたか? 今日の体験が、もしもの時役に立てば…と思います。

大成功のために(5年 7月12日)

画像1 画像1
 5時間目、林間学習に向けて、各係に分かれて活動しました。

 「班長」「アクト」「レク」「保健」「食事」の5つの係(役割)があります。現地での活動をイメージしながら、話し合ったり、練習したり。決めたことは、各学級で全員に周知する必要もありますね。

 すべては、30日(金)からの林間学習大成功のために。

つちあそび(1年3組 7月12日)

画像1 画像1
 5時間目、生活科の学習。運動場の土の山で、「つちあそび」をしていました。

 山を作ったり、溝を掘って水を流したり、泥だんごを作ったり。スコップやバケツを片手に大忙し!

 土の感触を存分に楽しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地