3年1組 理科
3年生が2時間目に風の学習をしていました。ヨットの絵を描き、どうすれば進むのか考えていました。楽しい学者になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 理科
1時間目に、5年生が理科の学習で「いのちの誕生」について学習していました。お腹のあかちゃんの栄養はどうしてるのか、意見を出し合いながら、しっかり学習をしていました。授業の最後に、学習園に行きインゲンを収穫しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 算数科
2年生も先週に引き続き、時間の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 算数科
先週からの続きで、3年生は3桁のたし算の筆算でした。慣れてきたようで、計算速度も上がってきているように感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 国語科
1年生が、国語の学習で「お」と「を」の使い方について学習していました。大型モニターに映った文を見ながら、考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|