5月21日の給食
今日の献立は、
・プルコギ ・とうふのスープ ・きゅうりの甘酢漬け ・ご飯 ・牛乳 「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。牛肉に、しょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、玉ねぎとにらを混ぜ合わせて、焼き物機で焼きます。 給食ではいろいろな国や地域の郷土料理がでます。 ねんどをしたよ!
図工の授業で、初めてねんどを使いました。
新しいねんどだったので、初めに柔らかくするために頑張ってこねました。 その後、手やねんど板を上手に使い、丸めたり、ひもを作ったりしました。 学級ごとに作ったものに違いはありますが、どの学級も楽しそうにねんどで形づくりをしました。 子どもからは、「また、やりたい!」「次は○○をつくりたい!」など、意欲的な声を聞くことができました。 スーホの白い馬なので、2年3組では、おはなしのくにをみんなで見ました。 「スーホの白い馬」 とても有名なお話です。他の学校で使われている教科書にも載っているほどです。 日本から少し離れた、モンゴルのお話です。 子どもたちは食い入るようにお話を聞いていました。 図書の時間に、絵本があるのを見つけたようです。 読書の順番待ちができていました。 素晴らしい本にたくさん出会っていってほしいものです。 5月20日の給食
今日の献立は、
・きびなごの天ぷら ・豚汁 ・わかたけ煮 ・ご飯 ・牛乳 「きびなごの天ぷら」の【きびなご】は、あたたかい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期です。 給食では、手作りの甘辛いタレをかけて食べます。 すてきなふくをつくろうよく見てみると、服屋さんのようにきれいに服がハンガーにかかっています。 パスを使って、いろいろな模様をかいて一生懸命に仕上げました。 どれを見ても同じものは一つとありません。 世界に一つだけのすてきな服です。 休み時間になると、他の教室の服が気になって、そわそわしています。 ハンガーのご協力、ありがとうございました。 |