1学期終業式(7月20日)校長先生のお話です。 「新型コロナウイルスの勢いが収まらない1学期でしたが、児童のみなさんは、感染症対策を意識しながら元気に学校生活を送ることができました。 いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピックが開幕します。夏休み、テレビで応援する人もいるでしょう。児童のみなさん、充実した夏休みを過ごしてくださいね。2学期、アスリートのみなさんに負けない頑張りを見せてくれることを楽しみにしています。」 続いて、生活指導担当のT先生からは、「児童のみなさんに守ってほしい3つのこと」について、お話がありました。 1)安全のためのルールを守る 2)生活のリズムを守る 3)自分との約束を守る 3)は、「夏休みをいきいきと過ごすために、自分で生活のめあて・学習のめあてを決めて、毎日続けよう」ということです。充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。 学期末のお楽しみ!(7月19日)小グループで出し物をするクラスもあれば、みんなで遊ぶというクラスもあります。2年5組は、多目的室で「へやの中オリンピック」開催中。種目は、紙飛行機で“やりなげ”、風船で“ほうがんなげ”等。なるほど、工夫されています! 初めてなのに(1年6組 7月19日)IDとパスワードを入力して、初めてのログイン。先生の説明を聞いて、NHK for Schoolの動画を見たり、ゲームをしたりしました。 「タブレットは初めてだから、きっと難しいだろう」という指導者の心配をよそに、すいすい操作する1年生。プログラミング学習アプリで、猫を「ニャー」と鳴かせている子もいたぐらい。授業支援に入っていたICT教育アシスタントの方も驚いていました。 プール納め(3年3,4組 7月16日)けのび、バタ足、クロールでひと泳ぎした後、宝さがしやリレーをして楽しみました。 2年ぶりの屋上プール、3,4組のみなさん、どうでしたか? 次にこのプールに来るのは、来年の6月です。来年は、今年よりもたくさんプールに入れることを願って…。 出た!(3年6組 7月14日)「どんな芽が出るのだろう」 5人の児童が、7月1日(木)の給食に出たスイカの種がどうなるのか確かめるべく、カップに水とティッシュを入れて、観察開始! すると、出た出た、スイカの芽! へぇ〜、カイワレ大根のような芽。根は、細いながらもしっかりとティッシュに張り付いています。 出た芽は、土に植えることを考えているようですよ。さて、どうなりますか。楽しみができましたね。 |