来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

新聞記事を読み比べよう

6月30日(水)

 5年生が、国語の学習で、同じ出来事に対する取り上げ方が違う2社の新聞記事を、読み比べる学習をしています。

 同じ出来事でも、社の方針で読者に伝えたいメッセージが比較でき、興味深い教材です。
 この学習をきっかけに、子どもたちが新聞を読むことに興味を持ってくれたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 給食

  【今日の給食】
  ★ラッキーにんじんデー
 
  ●ハヤシライス
  ●キャベツのゆずドレッシング
  ●パイナップル缶詰
  ●牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなリズムを感じ取ろう

6月30日(水)

 4年生が、音楽で手拍子でのリズム打ちに取り組んでいました。
 反復や呼びかけと答えのリズムのおもしろさを感じ取りながら、ノリノリで活動していました。

 ペアで練習したり、学級全体を二つのパートに分けて演奏したりするのが、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんどで つくったよ

6月29日(火)

 ねんどをにぎったり、指で押したり、つまんだりしているうちに、つくりたいものを想いつきました。

 粘土での造形、子どもたちが大好きな活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

6月29日(火)

 かげふみをして遊ぶ子や、人工芝に寝転がる子、思い思いに過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究