本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

電気自動車の完成、コリントゲーム作り(4年生)

4年生は電気自動車が完成し、さっそく試走させていました。配線がむずかしかったようです。コリントゲームはまわりの枠の木材をサイズに合わせて切っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月16日の給食は「もずく入りヒラヤーチー」「豚肉とあつあげの煮物」「あっさりきゅうり」です。コッペパンはいちごジャムでいただきました。ヒラヤーチーは給食で出るのはめったにありませんがおいしく調理されていました。
画像1 画像1

台風の学習、林間学習に向けて(5年生)

5年生は理科で台風について学習しました。これから台風の発生が多くなる季節になります。今にぴったりな学習です。その後、完成した林間学習のしおりをもとに担任が持ち物などを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の生き物をさがそう(4年生)

4年生は芝生広場に行って夏の生き物をさがしました。なかなか見つかりませんでしたが、見つけた虫を写真に撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を紹介しよう(2年生)

2年生は夏休みを前に本の紹介をしていきました。自分の読んだことのある本を手を挙げてどんどん発表していました。夏休み、たくさんの本を読んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
8/26 通常時間割と給食を開始

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連