本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

「かえるの合唱」(2年生)

2年生は音楽で「かえるの合唱」に取り組んでいます。パートに分けて掛け合いで歌ったあとに、鍵盤ハーモニカで演奏し音楽を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月7日、七夕の日の給食は「かぼちゃのミートグラタン」「スープ」でデザートにオレンジがでました。グラタンは子どもたちに大人気です。
画像1 画像1

学校を探検しよう(1年生)

1年生は学校探検で職員室や校長室、事務室など校内の各部屋に行きました。部屋の中を観察するだけでなく、教職員に質問をするなど言語力を伸ばす学習もしました。ていねいにあいさつするなど成長の様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気を使って(4年生)

4年生は電気の学習をしていきました。電池でプロペラを回したり、電流計で電気の流れる向きを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円の面積を求めよう(6年生)

6年生は円の面積を求める学習をしました。円を扇形に細分し、長方形になるように並べ、面積の求め方を考えました。単に公式を覚えるのではなく、理論的に考えていく力をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
8/26 通常時間割と給食を開始

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連