6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

登校風景

 おはようございます。6月30日(水)、今日も暑くなりそうですね。子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、麻婆はるさめ、チンゲン菜ともやしの甘酢和え、ごはん、牛乳、アーモンドフィッシュです。手を合わせて「いただきます。」
画像1 画像1

学習風景4

 5年生の国語です。文章から情景を読み取りながら学習を進めていました。先生の話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1

学習風景3

 4年生の体育でプール水泳学習です。大の字になってのふし浮きや水中にもぐってから勢いよくジャンプするなどしていました。気持ちよさそうでした。
画像1 画像1

休み時間の風景

 朝に降った雨の影響で使えなかった運動場が、だいぶん乾いてきたので使えるようになりました。赤旗が取れると、子どもたちは一斉に運動場に飛び出してきました。元気いっぱいです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
8/26 給食開始
8/27 発育測定1・2年
4年生き物探し出前授業

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連