交通安全指導
今日は、新登校班で安全な登下校ができるように、模擬道路を使って歩く練習をしました。
担当の鈴木先生から「今日は二つのことを目標に歩く練習をします」と説明がありました。 一つ目は、「自分ひとりや家族で歩いているときではなく、登校班のみんなと歩くときに守ることを学びましょう」 二つ目は、「班長・副班長が低学年の安全を守りながら登校する心構えを学びましょう」です。 1丁目・2丁目・3丁目・4丁目ごとに分かれ、班長のところに集まります。1年生は、班長が迎えにいってくれました。 模擬道路の歩くコースを、それぞれのスタート地点から、先生が見本で歩きながら、気を付けるポイントを見せてくれました。 信号のある横断歩道も、信号のない横断歩道も「右・左・右の確認」「手を挙げて、車から見えやすくしながら道路を横断」します。車が駐車しているときは、その横を通るときに後ろや前を注意します。 班長を中心に、しっかりと練習できていました。 1年生は、今日から自分たちで下校するようになったのですが、後ろからついていくと、信号の渡り方は、しっかり学んだとおりにできていました。 1年 ラビット隊交通安全教室
区役所のラビット隊の方が、1年生のために交通安全や「い・か・の・お・す・し」や「こども110番」について教えてくださいました。交通安全セットの資料も事前にいただいていました。
保育園や幼稚園の頃からも、お世話になっていたので、ラビット隊のかたのことを詩っている子どももたくさんいました。 車や不審者に気をつけて、安心して下校できるように、巡回もしてくださいます。 今日の給食 4月16日(金)
本日の献立 ・豚肉のデミグラスソース
・スープ ・キャベツとコーンのソテー ・パン ・いちごジャム ・牛乳 3年 理科の学習2
先日は、3年1組の観察学習の様子を、ホームページでお伝えしました。
今日は、3年2組の様子です。 野草園で「ツツジ」「リンゴの花」「まだ青いビワの実」「サクランボ」「アブラムシ」「タンポポの綿毛」「モンシロチョウ」「シジミチョウ」などを発見していました。 入学おめでとう集会 その1
今日の1時間目は、児童会主催の「入学おめでとう集会」でした。2年生以上のお兄さんお姉さんと1年生の対面式でもあります。
コロナ予防対策で、窓も通風孔も出入り口もすべて全開。隊形も講堂の横側を使って、ソーシャルディスタンスを取りやすくしました。 花道を通って1年生が入場してきました。ちょっぴり緊張気味でしたが、迎える2年生以上は、あたたかく迎えてくれています。 児童会代表の「はじめのことば」の後、校長先生のお話です。 「2年生以上の人は、1年生にとって『先輩』になります。良いお手本となる先輩であってほしいですね」と、話されました。 |