2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

5年生〜みんな遊びを楽しみました!

 5年2組が、みんなで話し合った「みんな遊び」をしています。運動場で「ふえおに」を楽しんでいる様子。途中、水分補給もしながら、運動場を走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 一文字一文字をていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 1年1組の国語の時間の様子です。「大きなかぶ」の視写をしています。夏休みの宿題に視写が出ていますが、書き方がわかるように、先生から説明を受けながら、その1ページ目を学校で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 朝の会

 1年2組の朝の会の様子です。代表児童が前に出て進行してくれています。朝の会の最後には、先生より、気温が高くなるようなので注意するようにとの話もありました。
 梅雨明けとともに気温が高くなってきました。熱中症に気をつけて過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スポーツパック」を贈呈していただきました!

 初めての体験の児童がほとんどのようです。新鮮な気持ちで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式(11:40下校)
8/26 給食開始、委員会活動、学校徴収金振替日
8/27 6年修学旅行保護者説明会(Teams)

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ