運動会は10月6日(日)8時30分から12時30分で行われます。駐輪場所がございませんので、自転車での来場はご遠慮ください。保護者証を必ず携帯してお越しください。
TOP

5/11(火)の登下校についてのお知らせとお願い(5月10日午後6時10分)

※家庭訪問期間が本日で終了したのでご注意ください。

【登校時間】
〇1限目から登校する場合➡ 8:10〜 8:30
〇3限目から登校する場合➡10:20〜10:40

【下校時刻】
〇給食終了後下校する場合➡13:25頃〜
〇5、6限目を居場所確保で残る場合(学年によって違います)
1〜3年生➡14:30頃〜
4〜6年生➡15:25頃〜

◎上記時間以外で登下校する場合は、児童の安全確保のため必ず保護者が送迎してください。
◎居場所確保に参加の児童は、1・2限と5・6限は個別の自主学習です。授業は行いませんので、課題プリント等、自主学習用の教材を忘れないように必ず持参させてください。

 ご理解いただき、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食(5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて
♦八宝菜♦チンゲンサイともやしのしょうがあえ♦みかん(缶)♦ごはん♦牛乳

〇八宝菜
 八宝菜は中国料理の一つです。
 「八宝」には、数が多いという意味があります。八宝菜とは、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
【八宝菜は、「うずら卵」の個別対応献立です。】

Quiz
 チンゲンサイの花は、何色でしょう?
1 白  2 黄  3 赤

(7日のこたえは、3のキャベジンです。)

「いじめについて考える日1」(5月10日)

画像1 画像1
〇いじめの定義
「いじめ」とは、児童等に対して、当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。(いじめ防止対策推進法 第2条より)

〇本校の基本方針のポイント
 上記の考えをもとに、本校では「いじめはどの学校、どの学級でも起こり得る。」という認識のもと、「人間性豊かな子どもを育てる」ために『大領小学校いじめ防止基本方針』を策定し取り組んでいます。
 未然防止について最優先に取り組むとともに、いじめ事案に対して早期発見・早期解決を目指す本校の基本方針のポイントは、次の3点です。
1 相手の気持ちを考えたり、助け合ったりすることができる人間関係を構築し、いじめを絶対に許さない雰囲気づくりに取り組む。
2 いじめの未然防止・早期発見・早期対応のために教職員全体で連携を深め、いじめを見逃さない体制をとり、子どもの実態把握に常に気を配る。
3 学校協議会・PTA・家庭・地域との連携に努め、学校の状況や指導方針等を発信し、迅速に対応する。

〇いじめアンケート調査を実施
 本日、「いじめについて考える日」の講話をTeamsによるオンラインで行いました。子どもたちには、「自分がされたらいやなことは人にしない、自分が言われたらいやなことは人に言わない」ということを中心に、してはいけないこと等を具体的に話しました。
 新年度がスタートして約一か月が過ぎたので、特に4月からの学校生活等で、もしもいやな思いをさせられたり、つらい思いをしたこと等があれば、アンケートに書くなど勇気を出して先生に伝えてほしいと話しました。
 低学年の子どもたちには少し難しいところがあったかもしれませんが、これから子どもたちの発達段階に応じた対応・取り組みを継続してすすめてまいります。

〇大領小学校では、2学期と3学期も「いじめについて考える日」を学校行事として位置付け、全校で取り組みます。

5/10(月)の登下校についてのお知らせとお願い(5月7日午後1時25分)

保護者の皆様へ

【登校時間】
〇1限目から登校する場合➡ 8:10〜 8:30
〇3限目から登校する場合➡10:20〜10:40

【下校時刻】
〇家庭訪問実施のため、全学年とも給食終了後一斉に下校します。
➡13:25頃〜下校

◎上記時間以外で登下校する場合は、児童の安全確保のため必ず保護者が送迎してください。
◎居場所確保に参加の児童は、1・2限は個別の自主学習です。授業は行いませんので、課題プリント等、自主学習用の教材を忘れないように必ず持参させてください。

 ご理解いただき、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食(5/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて
♦コーンクリームシチュー♦キャベツときゅうりのサラダ♦かわちばんかん♦レーズンパン♦牛乳

〇かわちばんかん
 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育ちます。5月ごろに花がさいて実ができますが、実がふくらんでから冬をこし、春から夏にしゅうかくします。

Quiz
 キャベツから発見された栄養素の名前は何でしょう?
1 キャベタン  2 キャーベッツ  3 キャベジン

(6日のこたえは、1のたけのこです。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式(40分×4限)
8/26 給食開始 発育2測定(6年)
8/27 発育2測定(5年) 心臓検診(二次)