5年 焼き板工作
6年生を追いかけるように、5年生も焼き板工作が始まりました。
説明を聞いてから、板を磨いていきます。 みんな真剣に取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 焼き板工作 その2
板を磨いた後は、場所を体育館に移して、ポスカで絵を描きます。
林間学習の思い出を描きました。 すてきなお土産ができました。 もって帰るので、楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 焼き板工作
5年生よりも一足早く、焼き板工作に取りかかりました。
まずは、外で板を磨きます。 1.ブラシで大まかにすすを落とす 2.新聞紙ですすを完全に落とす 3.タオルでツヤが出るまでしっかり磨く ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 カレー作り 後片付け
食後のあとの後片付け。
これがまた大変!鍋を洗うのにも時間がかかります。 ピカピカになるまでしっかり磨きました。 この後は、焼き板工作です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 カレー作り いよいよ完成
5年生カレー作りの続きです。
今年は、感染症予防の対策として、野菜を切る作業は宿舎の方にお願いしました。 子どもたちは「火おこし」と「煮込み」を協力しておこないました。 おいしいカレーができたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |