令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

休み時間の様子 講堂編

講堂開放は5年生の割当でした。赤白に分かれて、バスケットボールをクラス全員でしていました。スピーディーな試合展開に見ている方も大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子 運動場

今日も元気いっぱいの上福っ子が、運動場で楽しく過ごしています。雲梯や登り棒、鉄棒なども人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 その2

気体検知管の扱いに少し苦戦しましたが、しっかりと結果を得られたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 その1

6年生が理科の学習で、燃焼と空気の関係について実験しました。気体検知管を使い、燃える前と燃えた後の酸素と二酸化炭素の量を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭には「ブドウ(デラウエア)」もあります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 臨時休業
8/26 始業式・通常授業・給食開始
8/27 発育測定5・6年
8/30 発育測定1・2年
8/31 発育測定3・4年  代表委員会(9月分)
PTA行事
8/26 学校徴収金引き落とし日