学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

大阪市3B大会 決勝トーナメント1回戦 【サッカー部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは!!
鶴中サッカー部では、夏休みも大会や練習等たくさん活動してきました♪

8月19日に本校グラウンドにて、3B大会の決勝トーナメント1回戦が行われました。
それまで近畿圏でも大雨が続き、中々練習や試合など活動ができないこともありましたが、少しの時間でも勝利を目指して頑張ってきました!

当日も前日の雨の影響でグラウンドコンディションもよくありませんでしたが、試合で起こりうるプレーを想定して、アップに励んでいました!

試合が始まると、前半から両者シュートの打ち合いになり、ボールへのプレッシャーや身体を張ってディフェンスしていました。

後半は、鶴中側のミスもあり、点数がとられましたがホイッスルが鳴る手前で押し込み、試合に勝つことができました(^^♪
1試合勝つことができましたので、大阪市の大会に出場することが決まりました!!

この夏休み暑い中、生徒はひたむきに勝利に向かって頑張ってきました。
この先強いチームと戦うことも増えてきますが、一人ひとり勝利に向かって頑張って欲しいと思います!!

今後とも鶴中サッカー部の応援よろしくお願い致します!

夏期教育活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は夏期教育活動です。

各学年、1学期の期末懇談会で申し込みをした人が、授業を受けるコースと自習コースに分かれて学習しました。

一人一台のGIGA PCを自主的に学習に活用している生徒も見られました。

夏休み中は持ち帰っていますが、新学期には学校に持ってくるようにしてくださいね。

夏期教育活動は、明日も実施の予定です。

今日お休みをしてしまった人は、明日は参加をしてください。

登校時間は、8:30〜9:00です。


夏期教育活動に参加していないみなさんも、宿題や2学期の準備はできていますか?

新学期に元気に会えることを楽しみにしています。

8月23日、24日は夏期教育活動です

8月23日(月)、24日(火)は、夏期教育活動です。

1学期の懇談会で事前申し込みをした生徒は8:45に登校し、各学年の教室に集合してください。

学習時間は9:00〜10:00です。

10:30〜部活動がある生徒は、部活動の服装で登校しても構いません。

持ち物は、筆記用具、教科書などの教材、水筒、タオルです。



自習室コースに申し込んでいる生徒は、1Fのパソコン室に集合してください。

学習教材は基本的に持参するようにお願いします。質問に答えられるように何人か先生が待機していますが、基本的には自習になります。


緊急事態宣言の延長と、新規感染者数の増加に伴い、市教委からの通達によって、2学期の予定も大きく変更となってしまいました。

また新学期にご案内いたしますが、主な変更は以下の通りです。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

・8月27日 ブロック研究会→中止のため、時間割変更で給食あり
・9月1日、2日 1,2年一泊移住→11月頃に延期
・9月20日〜 3年修学旅行→11月頃に延期
・9月28日〜 2年職場体験→調整中
・10月 体育大会、文化祭→調整中

男子バスケ部 大阪市オールスター選考会

画像1 画像1
男子バスケ部の活動の様子をお伝えします。


緊急事態宣言の中ですが、予定通り、大阪市オールスター選考会が行われました。

大阪市の各地区の選抜選手を決める試合です。

大阪市第3ブロック、エリア5地区の中において、鶴見橋中男子バスケ部から、U14選抜に2年生の島くん、U13選抜に1年生の金井くんの2名が選ばれました。

2人は、この後8月28日、29日に行われる大阪市オールスター大会で、大阪市選抜に選ばれるために選抜の練習会に参加します。

残念ながら落選してしまったメンバーも、悔しさをばねに練習に励んでほしいです。

2人の今後の活躍に期待します。

8月4日(水) 平和人権登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、平和人権登校日でした。

はじめに、ユネスコスクールとSDGsパスポートについて紹介がありました。

鶴見橋中学校は、大阪市の中学校で唯一のユネスコスクールです。

防災活動やボランティア活動に取り組んでいます。

ボランティアに参加し、SDGsパスポートのポイントを貯めると表彰されます。

ぜひ積極的に参加してください。


次に、3年生から修学旅行の平和学習に関する報告がありました。

残念ながらコロナ禍で修学旅行の行き先が太刀洗平和祈念館から舞鶴引上記念館に
変わり、平和学習の内容も変わってしまいましたが、その分様々なことを学ぶきっかけとなりました。


そして最後に平和講演として、ジャーナリストの西谷文和さんからお話を伺いました。

西谷さんは、アフガニスタンやシリアなどの紛争地域を取材されています。

今日の講話では、戦争の予防法や平和とは何かという話だけではなく、SDGsのことや、世界のために何ができるかということについても聞かせていただきました。

コロナウイルスの影響もあり、世界の情勢は今後まだまだ変わることが予想されます。

経済が不況となる中、「戦争は儲かる」という理由だけで、またいつ起こってもおかしくはありません。

そして、戦争が起こっていなければ、平和というわけでもありません。

気候変動や環境のことなど、広い視野を持って、私たちにできることから始めていかなければいけないと思います。

今日の学びをぜひ今後の学びや生活にも生かしていければと思います。

次回は、8月20日の朝にオンライン学活を行います。

暑い日が続きますが、引き続き体調に気を付けて過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 2学期 始業式