3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

8月26日(木)からの登校について

2学期が開始されるにあたり、保護者の皆様にお知らせいたします。

大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。
その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても、個別にご相談いただきますよう、お願いいたします。
保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

大阪市立住吉川小学校 福崎 真広

ラジオ体操に集合〜!

   先週の19日(木)より学校のグラウンドでラジオ体操が
  行われています。
   今日23日(月)に参加しました。
   今週26日(木)より2学期がスタートします。身体も気
  持ちも生活リズムも準備するためにも、朝起きて参加してみ
  てはどうですか?
   今日も元気に参加して体操をして1日をスタートさせてい
  ました。
   地域の方々中心に実施していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み

  8月18日(火)
  みなさん、夏休み有意義に過ごしていますか?
  夏休みもあと1週間となりました。コロナウイルス感染防止策を
 講じながらの毎日を過ごしていることと思います。
  東京2020のオリンピックも閉幕し、終戦記念日を迎え、また梅雨
 が舞い戻ってきたかのような長雨が続き・・・今日久しぶりの晴れ
 間を見ることができました。
  残りの日々をより有意義に過ごして2学期の準備をがんばってして
 くださいね!!
  元気な姿が26日(木)みれますように。
  楽しみにしています。

  この間、給食室をきれいにしていただきました。より安全に衛生
 的に生まれ変わりました。
  暑い中、作業していただきありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年の学習園

   8月2日(月)
  8月に入りました。
  児童のみなさんは元気に有意義に規則正しく家での生活を送って
 いますか?
  大阪にまた緊急事態宣言が発出されました。
  感染症予防の徹底と熱中症予防に心がけて過ごしてくださいね。

  学習園の草花たちも暑い中、がんばって生きようとしています。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の夏休み号

画像1 画像1
   1学期の終業式の出された各学年の学年だよりです。

   遅ればせではありますが、掲載させていただきます。

   有意義に過ごしてしださいね!

      ⇒1年夏休みのくらし
      ⇒2年夏休み号
      ⇒3年夏休み号
      ⇒4年夏休み号
      ⇒5年夏休み号
      ⇒6年夏休み号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/26 2学期始業式 給食開始 6年発育測定
8/27 5年発育測定 職会
8/30 3年発育測定
8/31 2年発育測定
9/1 1年発育測定 避難訓練(風水害)

お知らせ

学校だより

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル