1年 すなやつちとなかよし
6月25日(金)
朝からいい天気の中、体操服にサンダルで、元気に図工の学習をしました。深く掘ったり、山を作ったり、どろ団子を作ったり。「川をつくったよ!」「水を流しまーす!」みんなで協力して一斉に流すグループも。笑顔あふれる活動となりました。 「歯ピカピカ週間」の結果
6月8日から14日までは、「歯ピカピカ週間」でした。
歯と口の健康のためには、食後の歯みがきが大切です。そこで、朝晩のはみがき、給食後のブクブクうがいを行うことができたら「がんばりカード」に色ぬりを行うという取組を行いました。また、今回は土日も含めて実施を行いました。 全体の達成率は以下の通りです。 〇夜のはみがき 98% 〇朝のはみがき 98% 〇給食後のブクブクうがい 88% 昨年度と比べて給食後のブクブクうがいの達成率は、上昇しました。 がんばりカードの感想には「きれいにみがくようにする」(1年生) 「むし歯がないので、歯を大切にしていきたい」(2年生) 「一生歯を大切にしてむし歯にならないよう歯をみがきたい」(4年生)といった内容が書かれていました。 歯を大切にするために、毎日ていねいな歯みがきを続けることで、よりよい生活習慣が確立されます。 ご家庭でも、引き続き、朝晩の歯みがきと昼食後のブクブクうがいの声掛けをよろしくお願いします。 「道」
5年生が書写の学習で「道」という字を書いていました。始筆や終筆に気をつけたり、部首の組み立て方に気をつけたりしながら、集中して学習に取り組んでいました。最後には、自分らしさあふれる、それぞれの子どもたちの「道」が仕上がりました。
「ことわざ」について調べよう
4年生が「ことわざ」の学習をしていました。学習のめあてや学習の進め方を確認した後、一人一台学習者用端末を活用して、自分が調べたい「ことわざ」の意味や使い方について調べ、ノートにまとめていました。子どもたちは手慣れた様子で、キーボードで文字を入力したり、画面を指で操作したり、熱心に調べ学習に取り組んでいました。
給食週間(『ぱくぱく週間』)
今日、6月21日(月)から『ぱくぱく週間』がスタートしました。『ぱくぱく週間』のめあては、「好き嫌いをしないで食べる努力をする」ことと「時間を守って食べる習慣を身につける」ことです。給食委員会による取り組みも予定されています。
ところで、「食」という文字は「人に良い」、「人を良くする」と読むことができます。人と人をつなぐ「心の栄養」であるとも言われます。この機会に、ご家庭で「食」についてお子様とお話しする機会を持ってみてはいかがでしょうか。 |
|