☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

【5年 英語】

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年 保健・体育】

画像1 画像1
画像2 画像2

体育ではハードル走の
記録をとりました。
「練習の時よりも2秒も
タイムが縮まったよ!」
と嬉々として教えてくれました。

保健では、すずしく快適に
過ごす住まい方について
学習しました。


【6年 保健・体育】

画像1 画像1
画像2 画像2

【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・けいにくのおろしじょうゆかけ
・みそしる
・やさいいため

です。
おいしくいただきます。

<給食クイズ>
下のヒントから何の
食べ物なのかを
考えましょう。

1.
体をつくるたんぱく質を
多く含んでます。

2.
給食で使っている缶づめは、
キハダマグロという種類の
まぐろを材料にしています。

3.
まぐろは、英語で
「○○」といいます。

さて、「何缶」でしょうか?



?答えはこちら

【1年 体育】

画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テストの期間です。
50mを走る練習をしました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/27 教育実習開始
3・4年 発育測定
8/30 教育実習開始
心臓検診2次
SC
1・2年 発育測定
9/1 4〜6年 6時間授業