今日の給食(8/26):二学期最初の給食でした![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦ビーフカレーライス(米粉)♦野菜のピクルス♦ぶどうゼリー♦牛乳 〇米粉のビーフカレーライス カレールウの素は、カレーに味をつけたり、とろみをつけたりするものです。給食で使うカレールウの素には、いつもは小麦粉が使われています。 今日のカレールウの素は、小麦粉の代わりに米粉を使っています。 【小麦アレルギーの人も食べることができます。】 Quiz ピクルスはどの調味料を使った料理でしょう? 1 しょうゆ 2 酢 3 ケチャップ 給食室前の掲示(8月26日)
給食ニュースは、ふりがなつきで、絵や写真もあり、読みやすいです。
むずかしいことばもあるかもしれませんが、大切なことをわかりやすく説明されているので、子どもたちにはがんばって読んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期がスタートしました(8月25日・26日)
保護者の皆様へ
2学期がスタートし、子どもたちが元気に登校してきました。 学校ホームページでお知らせしているように、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、大阪府の「緊急事態宣言」が9月12日(日曜日)まで延長されたという極めて厳しい状況ですが、2学期の始業式を実施することができました。 ただし、1年生については昨日学年休業とさせていただいたので、二日間に分けて行いました。2〜6年生は25日(水曜日)に、1年生は本日26日(木曜日)に行いました。 二日間とも、Teamsによるオンラインで実施しました。本日26日(木曜日)は1年生だけでしたので、状況を考慮し内容を少し簡素にいたしました。 1学期の終業式では生活面、学習面を中心に夏休みの過ごし方について話しをしましたが、この35日間、どれだけやりきれたか、一人一人ふりかえらせながら、今日からの2学期の学びにつなげてまいります。 2学期も、感染症拡大予防対策を進める中での学習活動・学校生活となります。引き続き、大阪市教育委員会の指示のもと、子どもたちの安全を第一にした対応を続けてまいります。 教職員一同、全力で取り組んでまいります。 保護者の皆様のご理解とご協力を、引き続き、よろしくお願いいたします。
|
|