大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

矢田西小学校の自然 その13

もくもくランドでは、シロツメクサがカーペット状に生え、白い花をたくさん咲かせています。江戸時代にオランダから送られてきたガラス製品が割れないようにするため、この枯れた草が周りに詰められたそうです。それで、白詰草(シロツメクサ)という名前がつけられました。3つ葉がほとんどですが、たまに4つ葉以上のものが見つかります。別名、クローバー。4つ葉のクローバーが見つかると、ラッキーと言われていますが、見つけることができるでしょうか?
画像1 画像1

矢田西小学校の自然 その12

ノアサガオ(リュウキュウアサガオ)の花がたくさん咲いています。アサガオは一年草ですが、ノアサガオはつる性の多年草です。そのつるが10メートル近く伸びるので、緑のカーテンとして植えています。
画像1 画像1

重要 5.19 来週以降の対応について

本日配布いたしました来週以降の対応についてのお手紙です。
ご確認いただきますようお願いいたします。

→5/19配布「来週以降の対応について」


・「5月24日(月)から通常授業を再開」いたします。

・今週につきましては、本日までと同様の、「10:15〜30登校、3・4時間目学習・給食喫食・13:40頃下校」となります。

矢田西小学校の自然 その11

サツキが見頃を迎えました。サツキはサツキツツジとも呼ばれ、他のツツジと比べると1カ月ぐらい遅く咲きます。昔の暦の五月(さつき)に咲きそろうところからサツキという名前がついたそうです。
画像1 画像1

緊急 来週(5/24)以降の連絡について

保護者様

平素は本校の教育活動にご理解ご協力いただきまして、ありがとうございます。

2点ご連絡いたします。

・「5月24日(月)から通常授業を再開」いたします。

・今週(5/19〜21)につきましては、本日までと同様の、「10:15〜30登校、3・4時間目学習・給食喫食・13:40頃下校」となります。

※詳細につきましては、明日配布いたしますお手紙をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31