TOP

地図の約束

3年生になって始まった「社会科」の学習。
子ども達は、とても意欲的に取り組んでいます。
今日は、方位磁針を使って東西南北について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます(2)

画像1 画像1
今日は、子ども達の大好きな鶏肉のから揚げが登場!
どのクラスでもおかわりをしていました(*'▽')
画像2 画像2

おいしい給食いただきます(1)

画像1 画像1
今日の展示食前一口メモは、徳島県産チンゲン菜についてです。

チンゲン菜はどこの国から伝わったものでしょう?
1)インド
2)中国
3)アメリカ

答えは、2)中国です。
中華料理によく使われており、クセがなく、シャキシャキとした歯ごたえがおいしい野菜です。
画像2 画像2

☆今日の給食☆

今日の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。

鶏肉のからあげは、鶏肉にしょうが汁・にんにくなどで下味をつけ、でんぷんをまぶして風味よく揚げています。

中華スープは、豚肉・たまねぎ・にんじん・キャベツ・にら・しいたけを使用した具だくさんのスープです。

チンゲンサイともやしの甘酢あえは、ゆでたチンゲンサイともやしを砂糖・うすくちしょうゆ・米酢で作った甘酢でさっぱりとあえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読んでみてね

画像1 画像1
3年生の教室前廊下では、毎日いろいろな本が紹介されています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 発育測定4年
8/31 発育測定3年
9/1 心臓二次検診
9/2 発育測定1年
9/3 避難訓練(大阪880万人訓練)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習