今日の給食
9月27日の給食は「オイスターソース焼きそば」「きゅうりの中華あえ」と黒糖パンです。昨日のカレーライスに続いて人気の焼きそばなので子どもたちはうれしさいっぱいでした。
![]() ![]() 初めての漢字学習(1年生)
1年生は漢字を初めて習いました。漢字は「一」「二」「三」です。読み方、書き方、使い方を習い、ていねいに書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月26日、2学期最初の給食は子どもたちの一番人気のビーフカレーライスです。野菜のピクルスとぶどうゼリーがでました。久しぶりの給食を喜んで食べていました。
![]() ![]() パラリンピックを知ろう(5年生)
5年生は今、行われていますパラリンピックについて調べ学習をしました。テレビで中継をしていますので、見る機会が多いと思いますが自分で調べることによりパラリンピックの意義や競技の内容について理解が深まったことだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() プール日和(1年生,2年生)
夏休みは天候が不順な日が続きましたが、2学期が始まると夏空が戻ってきて「夏」を感じるようになりました。さっそくプール学習があり、1年生と2年生が久しぶりに学校のプールに入りました。
なお、プール納めは1年生と2年生が9月2日、3年生以上は9月3日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |