11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

今日の給食(8/26):二学期最初の給食でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦ビーフカレーライス(米粉)♦野菜のピクルス♦ぶどうゼリー♦牛乳

〇米粉のビーフカレーライス
 カレールウの素は、カレーに味をつけたり、とろみをつけたりするものです。給食で使うカレールウの素には、いつもは小麦粉が使われています。
 今日のカレールウの素は、小麦粉の代わりに米粉を使っています。
【小麦アレルギーの人も食べることができます。】

Quiz
 ピクルスはどの調味料を使った料理でしょう?
1 しょうゆ  2 酢  3 ケチャップ

給食室前の掲示(8月26日)

 給食ニュースは、ふりがなつきで、絵や写真もあり、読みやすいです。
 むずかしいことばもあるかもしれませんが、大切なことをわかりやすく説明されているので、子どもたちにはがんばって読んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期がスタートしました(8月25日・26日)

保護者の皆様へ

 2学期がスタートし、子どもたちが元気に登校してきました。
 学校ホームページでお知らせしているように、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、大阪府の「緊急事態宣言」が9月12日(日曜日)まで延長されたという極めて厳しい状況ですが、2学期の始業式を実施することができました。
 ただし、1年生については昨日学年休業とさせていただいたので、二日間に分けて行いました。2〜6年生は25日(水曜日)に、1年生は本日26日(木曜日)に行いました。
 二日間とも、Teamsによるオンラインで実施しました。本日26日(木曜日)は1年生だけでしたので、状況を考慮し内容を少し簡素にいたしました。
 1学期の終業式では生活面、学習面を中心に夏休みの過ごし方について話しをしましたが、この35日間、どれだけやりきれたか、一人一人ふりかえらせながら、今日からの2学期の学びにつなげてまいります。

 2学期も、感染症拡大予防対策を進める中での学習活動・学校生活となります。引き続き、大阪市教育委員会の指示のもと、子どもたちの安全を第一にした対応を続けてまいります。

 教職員一同、全力で取り組んでまいります。
 保護者の皆様のご理解とご協力を、引き続き、よろしくお願いいたします。

重要 1年生の持ち物等について(8月25日 午後4時50分)

1年生保護者の皆様へ

 明日(8/26)の持ち物等について連絡させていただきます。
 1時間目にTeamsによる1年生の始業式(1年生だけですので、少し簡素にいたします)と学級活動を行い、2時間目から5時間目まで通常授業を行います。給食もあります。

〇登校について➡8:10〜8:30までに教室に入りましょう。
〇下校について➡14:40頃の予定です。

●持ち物➡健康観察表、夏休みの宿題、連絡帳、連絡袋、筆記用具、上靴、図書の本、防災頭巾、エプロン、給食セット、あゆみ、ぞうきん1枚、水とう。

 よろしくお願いいたします。

緊急 明日から1年生の教育活動を行います(8月25日 午後3時30分)

保護者の皆様へ

 すでにお知らせしました通り、8月24日(火)、いきいき活動参加児童が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました件ですが、保健福祉センターの疫学調査の結果、濃厚接触者に該当する者はいないとの判断を受けるとともに、校内の消毒作業を行い、安全確認ができましたので、明日8月26日(木)からいきいき活動を通常通り再開します。

 したがって、1年生の学年休業は本日のみとし、明日8月26日(木)から1年生の教育活動を通常通り行います。

 保護者の皆様には1年生の学年休業にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
 
 なお、1年生の明日の持ち物等について、本日午後5時頃に改めて学校ホームページで連絡させていただきます。ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

※明日から1〜6年生、全学年が通常授業となります。いきいき活動も通常通りです。よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 発育2測定(4年) 給食週間(〜9/3)
8/31 発育2測定(3年)
9/1 教科書配布 学校説明会 6限なし ステップアップスタート3年
9/2 発育2測定(2年) ステップアップスタート4年
9/3 発育2測定(1年) 大阪880万人訓練