学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。

「スタディープラネッツ」のログイン画面は、こちらです。

家庭学習用プリントシステム、「スタディープラネッツ」の
ログイン画面は、こちらです。

 クリックしてください。
       ⇒ https://stp.kyo-kai.co.jp/

校長室だよりにも書いていますが、在籍する学年の全単元プリントの
学習を達成した児童は、その努力をたたえ校長表彰します。

学習の達成に必要なプリントは、「テーマ」「ワーク1」「ワーク2」
「ワーク3」「チェック」「アドバンス1と2と3」です。
上記のプリントで、目標点に達しなかった場合は「〜プラス」のついた
プリントで、再チャレンジの学習をしましょう。

プリントは、10分程度でできる問題数です。毎日、計画的にコツコツ
実行しましょう。
画像1 画像1

校長室だより 7月号を掲載します。

保護者の皆様、地域の皆様

 先日配布しました、校長室だより7月号を掲載いたします。
内容は、「歳時記」、「一学期の総まとめの時期です。」、
「本校の特色ある教育」、「漢字の効果的な学習方法について」
「がんばる先生 研究支援事業に選定される」となっております。

ここからもご覧になれます⇒令和3(2021)年7月 校長室だより
画像1 画像1

にじませてみると・・・

 図画工作科で、絵の具を使った学習をしています。
今回は、画用紙に白のパスを使って絵を描きました。
その後、いつもとは違う方法で色をぬりました。
まず、絵に水をたらします。そして、色をそっとおきます。
そうすると、色があっという間に広がります。
広がった色同士が混ざり合って、新しい世界を作ることができていました。
はじめは、水加減にとまどっていた子も、進めていくうちに楽しんで活動することができていました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図画工作科「ふくろの中には、何が」

図画工作科では、
持ってきた材料を使って、紙袋の中に自分の考えた世界を表現しました。


子どもたちは、
材料の特徴を活かして表現したり、
絵の具でカラフルにしたりと、
とても工夫して作っていました。


完成後は、友達の作品を鑑賞し「これどうなってるの?」など
良いところを見つけあっていました。

子どもたちの発想力に先生たちは驚かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもなかよし集会 6月25日

本日は「子どもなかよし集会」の取り組みがありました。
 なかよしになるためには、お互いの「人権(じんけん)」を大切にして、学校生活を送ることが大切ですよと、開会のお話の後、各学年が制作した「ビデオ」を見ながら、1年生から6年生まで、今年1年間の目標、めあてを共有しました。
 1学期の始業式の時に比べ、どの学年も立派に成長してきました。特に1年生は、見違えるぐらい、立派になりましたね。
 今日発表した目標、めあてを忘れずに、今年1年間がんばりましょう。

子どもなかよし集会にちなみ、校長講話をいたしました。
講話の内容は⇒「友情」・・・どんな気持ちで友だちとつながっているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31