今日の給食
9月30日の給食は「焼きハンバーグ」「豆乳スープ」「キャベツとピーマンのカレーソテー」です。今日はハンバーグで、2学期開始から子どもたちの人気メニューが続いています。
![]() ![]() 敬老の日に向けて(3年生)
3年生は地域の敬老の日にお渡しするメッセージカードを作りました。子どもたちは心を込めて文章を考え、ていねいに色を塗っていました。このカードは全学年全児童が作成し、地域のみなさんに敬老の日に役員さんを通じてお渡しいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水のかさを調べよう(2年生)
2年生は水のかさを調べる方法を考えていきました。ペットボトルと花びんのどちらが多く水が入るか考えさせ、実際に水を入れながら試していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「広告を読み比べよう」(4年生)
4年生は国語の学習で新聞の折り込み広告を持ち寄り、広告で使われている言葉や工夫点を考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月27日の給食は「オイスターソース焼きそば」「きゅうりの中華あえ」と黒糖パンです。昨日のカレーライスに続いて人気の焼きそばなので子どもたちはうれしさいっぱいでした。
![]() ![]() |