手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

夏休み新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの宿題がそれぞれの教室に掲示、陳列されています。
 6年生の教室には、「夏休み新聞」が掲示されています。それぞれが体験したことや、見聞きしたこと、感じた事などを記事にして新聞を作りました。みんな、絵や写真を入れたりして、きれいに読みやすくしています。
 写真は、はるかのひまわりの成長を記録した記事、家族の気持ちをたくさんの歌にした記事、オリンピックの感想などが書かれています。どの新聞も色んな楽しい、興味深い記事が満載です!すばらしい!!

生花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学期始め、地域の方が生花を飾ってくれました。
 玄関・事務室前・いきいき教室前・校長室前にきれいな花を生けてくださいました。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校時に警察官の方が4名、安全指導のために豊仁小学校の玄関で登校指導に参加してくださいました。

 子どもたちは、大きな警察官の登場に少し驚きながらも、ちゃんとあいさつができていました。

 自転車でお子さまをお送りいただいた方には申し訳ないですが、自転車の子乗せは小学生になるまでという道路交通規則があるので、注意を受けました。
 ご理解ご協力、お願いいたします。

2学期最初の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の給食献立は、マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳です。
 2学期最初の「いただきます」ショットは1年2組でした!

宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後は、宿題を集めたり答え合わせをしたりと、やる事がいっぱいです。

 今日は、午前中の授業の後、給食があって、大清掃をして下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 発育測定2年 ICT支援員訪問
9/1 委員会活動 発育測定 3年 C-NET
9/2 発育測定 4年 栄養指導 3年
9/3 発育測定 5年 栄養指導 1年 大阪「880万人訓練」
9/6 発育測定 6年 元気アップ週間(10日まで) SC午前 栄養指導 4年