本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

敬老の日に向けて(3年生)

3年生は地域の敬老の日にお渡しするメッセージカードを作りました。子どもたちは心を込めて文章を考え、ていねいに色を塗っていました。このカードは全学年全児童が作成し、地域のみなさんに敬老の日に役員さんを通じてお渡しいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のかさを調べよう(2年生)

2年生は水のかさを調べる方法を考えていきました。ペットボトルと花びんのどちらが多く水が入るか考えさせ、実際に水を入れながら試していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「広告を読み比べよう」(4年生)

4年生は国語の学習で新聞の折り込み広告を持ち寄り、広告で使われている言葉や工夫点を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月27日の給食は「オイスターソース焼きそば」「きゅうりの中華あえ」と黒糖パンです。昨日のカレーライスに続いて人気の焼きそばなので子どもたちはうれしさいっぱいでした。
画像1 画像1

初めての漢字学習(1年生)

1年生は漢字を初めて習いました。漢字は「一」「二」「三」です。読み方、書き方、使い方を習い、ていねいに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校協議会

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

学習関連