〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年生 「健康な歯ぐきを保つためには」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(金)
 5年生の子ども達が、学童歯みがき大会の取り組みをしました。学校医としてお世話になっている歯科の先生も来てくださって、DVDと資料を使って健康な歯を保つための学習をしました。
 歯科の先生から、「歯をきちんと磨いて口の中をきれいにすると、虫歯を防ぐだけでなく、風邪や新型コロナウイルスなどの病気にもかかりにくくなります。」と、教えていただきました。
 今回の取り組みで、歯の健康についての資料と合わせて、新しい歯ブラシとデンタルフロス(歯間ブラシ)もいただきました。5年生の子ども達は今日から、歯の健康を意識して歯をしっかりと磨くことでしょう。

2学期の給食が始まりました!

今日から2学期の給食が始まりました。一番最初の献立は「焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのカレーソテー、黒糖パン、牛乳」でした。
豆乳スープはあっさりとカレー風味のソテーはスパイシーで、どちらもハンバーグによく合っていました。
久しぶりの給食でみんなうれしそうでしたが、静かに黙食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「丁寧に写しましょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(木)
 2年生の子ども達は、国語で詩『いろんなおとのあめ』の学習をしていました。詩を読んで味わってから、原稿用紙に詩を視写します。視写の学習は、言葉をまとまりでとらえる力をつけたり、集中して字を書く力をつけたりすることに役立ちます。
 先生から詩を写すときのポイントを教えてもらうと、子ども達はお話もせずに静かに、集中して視写に取り組んでいました。お家では子ども達のかわいらしい詩の音読を、ぜひ聞いてあげてください。

1年 図工「すき間なく 色をぬりこんで」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(木)
 昨日から2学期がスタートし、それぞれの学年でも本格的に授業が始まっています。
 1年生の教室では子ども達が机の上に画用紙とクレヨンを出して、図工で絵を描いていました。担任の先生が黒板で実際に描いてみせ、教室の後方の子ども達も見えるように、先生の手元を大型テレビに大きく映します。「線で囲まれた部屋を、すき間がないようにしっかりと塗りこみましょう」。
 先生のお話を聞いて、さっそく子ども達は好きな色のクレヨンを持って、色塗りを始めました。すき間なくしっかりと塗り込むと、色鮮やかなタイルが画用紙いっぱいに並びました。

七夕まつり(7月のPTAの取り組み)

画像1 画像1 画像2 画像2
 七夕に向けて、PTAで大きな笹飾りを用意しました。
 コロナ禍で、色々と制限がある中ですが、子供たちが楽しい時間を過ごせるように企画しました。
 子供たちも短冊のほか、綺麗な飾りつけも作って飾ってくれました。
 笹に飾られた短冊には、子供たちの願いや夢がたくさん書かれていました。
 子供たちが元気に成長して、夢が叶うようにこれからも見守っていきたいと思います。
                   大阪市立十三小学校 PTA
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全