今日の給食(7/8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦豚肉の香味あげ♦みそ汁♦もやしのおひたし♦ごはん♦牛乳 〇もやし もやしは、豆などの種を水につけて、温かく暗い所に置いて発芽させた芽の部分を食べる野菜です。 もやしには、ビタミンCやビタミンB群、カリウム、カルシウムなどが含まれています。 Quiz 給食で使用されているもやしはどの種類でしょう? 1 緑豆 2 ブラックマッペ 3 大豆 (7日のこたえは、1の鶏肉です。) 今日の給食(7/7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦かぼちゃのミートグラタン♦スープ♦オレンジ♦こくとうパン♦牛乳 〇かぼちゃ かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ぺポかぼちゃの3種類に分けられます。 給食では、西洋かぼちゃをカレー、シチュー、みそしる、かぼちゃの甘みつかけなどに使っています。 Quiz 今日のスープに入っていた肉はどれでしょう? 1 鶏肉 2 豚肉 3 牛肉 (6日のこたえは、2のあんこです。)
|
|