6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景4

 6年生の体育です。準備運動で運動場一杯使って鬼ごっこをした後、50m走を計りました。暑いですが目一杯体を動かすことはとても大切です。合間には水分補給もしっかりしていました。
画像1 画像1

学習風景3

 3年生の国語です。夏休み中に書いた作文などを返却していました。中には、きれいに着色した絵日記を描いた子もいて、みんなに紹介されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景2

 5年生の音楽です。2学期から学級担任が指導しています。合奏で使われる楽器について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景

 1年生の国語の様子です。いい姿勢で音読をしていました。声もよく通っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登校風景

 おはようございます!9月1日(水)です。少し曇り空で過ごしやすい気温ですね。今日から9月、元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 5年自然体験学習(ハチ高原) ※11月7〜8日に延期
9/3 5年自然体験学習(ハチ高原) ※11月7〜8日に延期
9/7 避難訓練
クラブ活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連