しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

学び合い 2

本日の1時間目の様子です。
左の写真は1年生の教室です。
自分の名前を札に書いて、
お隣の人と自己紹介ゲームを
していました。
少し照れ臭そうにしていたのが
印象的でした。

右は5年生の算数の授業の様子です。
わからないところがあると
教師が指示するまでもなく、
隣り合った子ども同士で
「ここどうなってんの?」と
聞き合いが始まってました。

このように
学び合う教室では
お隣の人といっしょに
支え合って学び合う
ことがとても重要です。
画像1 画像1 画像2 画像2

休み時間の様子

画像1 画像1
新1年生たちの鬼ごっこの様子です。

[佐藤]

学び合い 1

本校が大切にしているものとして、
「学び合い」の授業があります。

端的に言いますと
子ども同士がお互いに気を配りながら
「わからへん、教えて」が
気楽に言えるような教室環境のもと
クラスの全員が
課題に夢中になるような授業
ということになります。

そのためには、
下の写真のように、コの字か
3〜4人の班で座るのがいいと
考えられています。

4月9日 
令和3年度まだ2日目ですが、
不慣れな1年生を除いて
本校では全ての教室で、
コの字か3〜4人の班で
子どもたちは座り、
お互いに心を通わせ合いながら、
楽しそうに学び合うことが
できています。
画像1 画像1

はじめての給食

本日から給食が始まりました。
1年生にとっては、何もかも初めてですが、
特に初めての給食は印象深いものが
あるのではないでしょうか。

今日のメニュー
カツカレー フルーツポンチ でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日(木)・始業式の日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日、新しい学年、初めての担任の先生と過ごした様子です。

[佐藤]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長講話

全国学力・学習状況調査の結果

式辞関係

運営に関する計画