7/19 月 2時間目 5年生 家庭科 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食品会社の協力もあり、各自にカレールウを配付して、「カレーライスを作ってみよう」を家庭での自主課題としました。
 自然体験学習(林間学習)でも、野外炊事としてカレーライス作りを予定しています。
 自主課題ですが、子どもができる範囲で進んで取り組んでいただけたらと願っております。

7/19 月 2時間目 5年生 家庭科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな調理方法の一つ「ゆでる」という調理方法を使っての調理実習を学校で行うことができなかったため、実習については各家庭での課題としました。
 映像資料を視聴しながら、ゆでるという調理について学んでいました。

7/19 月 2時間目 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生全員に家庭科から夏休みの課題が出されました。
 宿題として「ゆでて食べよう」、自主学習として「カレーライスを作ってみよう」です。

7/19 月 8:15  1学期 最後の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み明けですが、いつもの月曜日よりも元気なあいさつの声で登校してきました。

7/19 月 8:00  夏が来た !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関の掲示も、夏本番模様になりました。
 4年生が作成した大輪のひまわりです。
 ひまわりのように太陽に向かって、柏里小学校の子どもたち全員が元気よく成長してほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30