6年生からのメッセージ
ユニクロの出前授業である、“届けよう、服のチカラ”プロジェクトを
6年生は、1学期から取り組んでいます。 主に、服を通して社会課題を学ぶ中で、子どもたちにSDGsへの関心を 促し、理解を深めてもらうプロジェクトです。 今日は、たくさん集まった古着を使って、今にピッタリの文字を 表現していました。 『HOPE』(望み、希望、期待・・・) 6年生が、全校児童にメッセージを送ってくれたのでしょう。 今こそ、前を向いて進む時です。 ![]() ![]() 9月1日を終えて
念入りな健康チェックから一日がスタートしました。
授業が始まるチャイムが鳴るとともに、勝山小の時が 流れていきます。 夏休み明け再スタートの一日も無事に過ぎました。 体調悪く保健室に行く子どももいなかったようです。 これから数日は、特に子どもたちの健康面での様子に 注意しながら、見守っていきたいと思いますので、 ご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |