3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

プールの授業 2年1.3組

    7月12日(月)1限目
   天候もよく、1時間目から水泳ができました。
   2年生1組3組の児童が水しぶきを上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

   7月12日(月)
  今週もスタートです。今週は、学期末の懇談会が行われます。
  まだまだ、感染症蔓延防止、熱中症予防が続く中、終業式を迎
 えることになります。
  今日の朝会では、保健委員会、図書委員会、代表委員会などか
 ら連絡があり、生活指導の先生からは、放課後の地域での過ごし
 方など連絡がありました。
  1学期のラストスパートで今週も乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会について

12日(月)から15日(木)までは個人懇談会実施期間です。

懇談会で学校に来校される際には、事前に配付しております「保護者用の健康観察表」をご記入の上、マスクの着用をお願いします。
なお、健康観察表は玄関ホールの受付にご提出ください。

「保護者用の健康観察表」がお手元にない場合は、事前に検温をしていただき、発熱がないことを確認の上、ご来校いただきますよう、お願いします。

7/12 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(月)、今日の予定です。
個人懇談会期間のため、午前中授業です。
給食後、13時30分から13時45分の間に下校を開始します。

元気に水泳!

   7月9日(金)6限目
  午前中は晴れ間もあっていい天候でしたが、午後からは不安定
 な天気。不安もありながら、4年生1・3組が水泳の授業を行い
 ました。
  小雨程度で乗り切ることができてみんな冷たい水でもがんばっ
 て泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 4年発育測定 C−NET
9/6 教育実習開始(〜10/2)
9/7 委員会・代表委員会
9/8 6年出前授業(花博・オンライン) PTA役員会