保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

ボタンつけ(5年家庭科) (9月3日)

5年生の家庭科は、「ボタンつけ」の学習からスタートです。
1学期に玉結びや玉どめ、なみ縫いなど、裁縫の基本的なことを学習しましたが、今日はボタンを手に一生懸命に取り組む子どもたち!なかなかの難しさはありましたが、ボタンをつけ終わるたびに、子どもたちから自然と笑顔がこぼれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水彩画「花火」 (3年図画工作) (9月3日)

3年生は水彩絵の具を使って「花火」の絵を描いています。
黒地の画用紙に、色鮮やかな花火を描いていきます。
色を混ぜ合わせたり、濃さを変えたりと、水彩絵の具の特徴を生かしながら、きれいな花火が次々に打ちあがっていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動(1年) (9月3日)

10月24日に2学年ずつの運動会を予定しています。
コロナ禍の状況で、まだ流動的な部分はありますが、各学年で表現運動に取り組むことになっています。
1年生はどんな運動をするのか、その振り付けを教えてもらいました。
教室でVTRを見ながら、実際に腕を動かしたり、リズムをとったりしました。
画像1 画像1

きょうのきゅうしょく

 9月3日(金)今日の給食は、「肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳」です。
 
 あつあげのみそだれかけは、オーブンで蒸し焼きにしたあつあげに、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆ、水で作ったたれをかけています。甘めのみそ味でごはんが進む献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って(1年) (9月2日)

1年生がタブレットを使った学習に取り組みました。
各学年で取り組んでいるオンラインドリルに挑戦です。
はじめはタブレットの操作に戸惑う場面も見られましたが、先生方やICTの支援員さんに教えていただき、全員がオンラインドリルに取り組むことができました。
画面上で楽しく学べるドリルに、子どもたちは夢中に取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 発育測定2年、修学旅行保護者説明会(6年)
9/6 発育測定1年