今日の給食
9月3日の給食は「酢豚」「中華みそスープ」「焼きのり」です。今日の献立をもとに6年生は家庭科の学習を進めていきました。
![]() ![]() 献立を考えよう(6年生)
6年生は家庭科で食事について学習しています。今日は給食の献立から食材の栄養について調べ、バランスの良い食事献立についた考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オルガンを弾こう(4年生)
4年生は音楽で「楽しいマーチ」をオルガンで弾いていきました。指使いを習い、一生懸命に練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10mlますで測ろう(2年生)
2年生は算数でかさについて学習しています。今日は10mlマスを使って、何杯で1dlますがいっぱいになるか、実際にますを使って調べていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日のオンライン授業について
先日、保護者配付文書にてお知らせしました通り、9月15日(水)にオンライン授業を行います。今回は1年生も実施いたします。接続方法や操作方法を記載したお手紙をお配りしておりますが、下の通り、ホームページにも載せておきます。ご確認の上、ご準備をお願いいたします。
なお、タブレットは9月10日(金)に持ち帰らせます。取扱い等のご配慮をよろしくお願いいたします。(クリックすると文書が出てきます) 2年生以上 ●「Teams」によるオンライン授業について(8月26日付保護者配付文書) ●「Teams」通信参加手順 1年生のみ ●「Teams」によるオンライン授業について1年生用(8月26日付保護者配付文書) ●1年生用Teams起動方法 |