服のチカラプロジェクト出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() UNIQLO「服のチカラプロジェクト」の出前授業を行いました。 講師の方の話を聞きながら、 普段、当たり前のように着ている洋服の役割=服のチカラについて考え、 服のチカラを必要としている難民のこどもたちへ届けようという このプロジェクトは、SDGsの目標にも沿っており、 鶴見橋中学校にはぴったりの取り組みです! 今回の授業で初めて知ったことも多く、終わった後の感想には、 「自分にもできることをしたい」という感想が多く寄せられ、 一人ひとりが行動することで、誰かを助けたり、 世界を変えていくことができるということが学べました。 鶴見橋中学校では、11月に不要になったこども服の回収を行う予定ですので、 ご協力くださいますようよろしくお願いします! 一泊移住説明会(1・2年合同)![]() ![]() 通常は、1年生のみが一泊移住に行きますが、昨年度、75期生がコロナウイルスの影響で行けなかったため、今年は初めて、1・2年合同で一泊移住に行くことになりました。 本日ご参加いただけなかった方には、懇談にて資料を配付させていただきます。 コロナウイルスの影響が続いていますが、2学期に無事に一泊移住に行けるように準備をしたいと思っています。 よろしくお願いします。 7月8日(木)の多文化学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アジアの他の国のじゃんけんの方法を覚え、その掛け声使って様々なパーティゲームをして楽しみました。 多文化メンバー以外の人も参加してくれたので、盛り上がっていました。他の学年の生徒とグループを組み、打ち解けられました。 2学期は文化祭などの取り組みもあります。 2学期もみんなで楽しく様々なことを学びたいと思います。
|
|