ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(2)

1年生が国語「おおきなかぶ」の音読をしました。かぶが抜けない時の気持ちと、やっと抜けた時の気持ちを考えでした音読しました。音読が終わったあと、子どもたちから「気持ちよかった」と声があがりました。
画像1 画像1

本日の学校の様子【7月13日】

朝の時間10分を活用して、外国語(英語)に取り組んでいます。週2回で20分ほどですが、繰り返し行うことで子どもたちが英語に親しみ、好きになっている様子が伺えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

3年生の教室前廊下には、社会科で「私たちの町のようす」で取り組んだ大江の町の様子を地図に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

6年生がリーディングスキルテストを受検します。文章の意味および意図を迅速かつ正確に読み取る力を測るテストです。パソコンに問題が次々と出て来て、回答を選択してクリックします。45分間のテストです。
画像1 画像1

本日の学校の様子【7月12日】

一年生がアサガオの花で色水遊びをしました。半紙を折って色水をつけ、様々な模様を楽しみます。半紙を広げたときには「わーきれい!」「ここの形がハートみたい!」と歓声が湧き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 二測定3年
9/7 合同巡視
9/8 学校公開・説明会
9/9 委員会活動
スクールカウンセリング
9/10 プールおさめ
二測定6年
9/11 学校説明会

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル