4/22 木 朝の時間  児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、各教室の大型モニターを使って行いました。
 前期運営委員、代表委員児童のあいさつがありました。

4/21 水 昼休み  快晴の運動場 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場いっぱいに広がって遊ぶ子どもたちです。

4/21 水 昼休み  快晴の運動場 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動能力・体力面は、体育の学習時間だけでなく、日々の休み時間に運動場へ出て運動遊びをすることを通して培われます。
 運動に最適な時期に「一日一回、玉の汗」を合言葉に、運動遊びを推奨しています。

4/21 水 昼休み  快晴の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍の現状ですが、今は運動をするのにベストなシーズンです。
 快晴のもと、子どもたちは運動場で、のびのびと運動遊びをしています。

4/21 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉とジャガイモの煮物、厚揚げのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。
 紅ざけそぼろは、ごはんにふりかけ、混ぜていただきます。紅ざけがていねいに炒られており、ごはんによく合ってとてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30