4/13 火 2時間目  避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事前指導の後に実際に避難をしました。
 階段、廊下を行くときに「お・は・し・も」を守って、速やかに全員が避難をしました。
 今日は、運動場へは出ずに、ピロティまで避難し集合しました。

4/13 火 2時間目  避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、避難訓練を時間を分けて各学級ごとに行います。
 2時間目は、1年生が学級ごとに時間差をつけて行いました。
 事前に教室で、避難するときの合言葉「お・は・し・も」について指導をしていました。
「押さない」「走らない」「静かに」「もどらない」
を守って行動することの大切さは、わかったようです。

4/13 火 1時間目  6年1組 社 会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生での社会科学習を振り返りながら、6年生で学ぶ社会科についての話をしていました。

4/13 火 1時間目  3年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書にある鳥獣戯画の絵の写真を見て、気が付いたことを発表していました。

4/13 火 1時間目  4年1組 発育測定 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健指導後に身長と体重の測定をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30