3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

研究授業

   3時間目 1年2組の算数の授業です。
   1年生も一生懸命、授業に集中していました。
   教員研修として、大阪市教育センターから講師の先生に
  来校、指導をしていただき、より一層の学力、指導力向上
  に努力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 2年2組

   7月1日(木) 2時間目
   教員の研修をしています。2年2組の算数の授業でみんな
  一生懸命、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今日の予定

画像1 画像1
7月1日(木)、今日の予定です。

どうやってみをまもるのかな(1年)

画像1 画像1
国語科で「どうやってみをまもるのかな」を学習しています。アルマジロの身の守り方について学習しました。丸くなってかたいこうらを見せてじっとしている様子を動作化で表現しました。

水泳の授業 1年2,3組

画像1 画像1
画像2 画像2
    3限目には1年生の2組と3組がプールの授業でした。
    2組は初めてのプール学習でしたが先生の言うことを
   よく聞いてがんばっていました。
    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 教育実習開始(〜10/2)
9/7 委員会・代表委員会
9/8 6年出前授業(花博・オンライン) PTA役員会
9/10 SC C‐NET